top of page
  • kyotoshihoren2014

2/11京都市保連 講演会企画「保護者会は何のため~改めて、保護者・保護者会の役割を考えてみませんか~の動画公開についてのお詫び

昨日、本ホームページにて紹介しました本学習会Youtube動画に登壇者に未確認の部分が含まれておりましたので、公開を中止することとしました。既にURLを取得していただいた方や閲覧いただいた方におかれましては、他への拡散をされないようお願いします。登壇者の皆様、アクセスいただいた皆様にはお詫び申し上げます。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さまお世話になります。 さて第1回保護者会活動交流会の案内です。 日時 9月1日【金曜日】19時から20時半 場所 子どもみらい館 4階第2研修室 https://www.kodomomirai.city.kyoto.lg.jp/ 今回の交流会の開催もハイブリッド開催になります。 リモート出席ご希望の方は、市保連までメール info@shihoren.net を頂ければ日程が近づきましたら、事務

日時  7月9日(日)10時~12時(懇親会12時~13時) 場所  特別養護老人ホーム 都和のはな(京都市中京区西ノ京小堀池町3―4) ~ 内 容 ~ 【1】「私たちの社会と保育との関係」(地域社会と保育)の学習会  講師 小山大介さん 【2】交流会(学習会の感想や各園の保護者会の情報交換など) 【3】市保連の活動の報告、計画、役員の承認 〇今回市保連総会はハイブリットの開催になります。 〇 リ

bottom of page