保護者は何を求めているのか?「保育・子育てに関する 京都市への要望アンケート」の結果について
市保連では、これまでも保護者の声を京都市政に届けるための活動をしてきましたが、今年4月に京都市会議員選挙、来年1月には京都市長選挙が実施される予定であることを踏まえて、京都市の保育、子育て政策に対する保護者の声を集め、保育・子育て政策に反映をしてもらうことを目的として保護者...
京都市保連(京都市保育園保護者会連合協議会)
子どもの福祉を促進するため、京都市内の保護者が力を合わせ、保育の発展と相互の親睦を図ることを目的として集っています。
現在、京都市内のたくさんの保育園の保護者会が市保連に加盟しています。
保護者は何を求めているのか?「保育・子育てに関する 京都市への要望アンケート」の結果について
京都市保連 講演会企画「保護者会は何のため~改めて、保護者・保護者会の役割を考えてみませんか~
子どもたちにもう一人保育士を!子どもたちを守りたい保護者の会in京都 署名キックオフ集会のご案内
市保連「保護者会活動アンケートの結果まとめ」について
【重要】市保連メールアドレス(info@shihoren.net)の運用を一時停止しております。
保護者の要望書に、京都市から回答がありました。